M&A業界最大手・日本M&AセンターHDによる特別セミナーが、8月3日(日)に開催されます。
登壇するのは、同社代表取締役社長の三宅卓氏。
「経営視点」や「選ばれる人材の条件」など、若手ビジネスパーソンに向けた実践的な内容をお届けします。リアル参加者には
- 三宅社長とのランチ座談会
- 書類選考免除
- トップ営業著書プレゼント
といった特典もご用意。日本M&Aセンターへの転職を検討している方。経営に興味がある方や、成長志向の方はぜひご参加ください。
イベント概要
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2025年8月3日(日) |
時間 | 10:00〜11:30(ランチ座談会:11:30〜) |
開催形式 | オンライン/リアル併催(都内会場) |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 2025年8月1日(金)23:59 |
申込方法 | このリンクから今すぐに申し込む |
🎁 リアル参加者限定特典
- 三宅社長と直接話せる「ランチ座談会」にご招待(11:30〜)
- 書類選考免除 → 一次面接へご案内
- 日本M&Aセンタートップ営業執筆のビジネス書籍をプレゼント
👤 登壇者紹介
三宅 卓|日本M&AセンターHD 代表取締役社長

神戸大学大学院経営学研究科 客員教授/M&A支援機関協会 代表理事
1991年に日本M&Aセンター創業メンバーとして参画。
地方の中堅・中小企業の事業承継課題に向き合い、M&Aを通じた地域経済の活性化を推進。
現在は年間1,100件以上の成約実績を誇るグループを統括し、「人が育つ組織づくり」と「社会課題解決型M&A」に注力。
日本M&A業界を牽引するトップ経営者として、学術・公共分野でも活躍中。
主な外部活動・公職等
- 神戸大学大学院経営学研究科 客員教授
- 一般社団法人 M&A支援機関協会 代表理事
- 広島県公立大学法人 県立広島大学 経営系専門職大学院 教育課程連携協議会 委員
- 学校法人UWC ISAKジャパン 評議員/評議員会議長
- 一般社団法人 M&A研究学会 副理事長
中村 健太|日本M&Aセンター 人材戦略部 部長

2005年に新卒第1号社員として入社。M&Aアドバイザーとして80件以上の実績を持ち、2020年に人材戦略部を立ち上げ。
若手人材の育成や評価制度づくりに取り組み、「人材ファースト」な組織づくりを担うキーパーソン。
📖 当日のプログラム
時間 | 内容 |
---|---|
10:00〜10:45 | 【講演】三宅 卓|成功する人の思考/社会課題への向き合い方 |
10:45〜11:00 | 【講演】中村 健太|成長・キャリア形成について |
11:00〜11:30 | 【質疑応答】両名とのQ&Aセッション |
11:30〜 | 【リアル参加者限定】三宅社長とのランチ座談会(会場内) |
▶ お申込みはこちらから
※参加形式(オンライン/リアル)はフォーム内でご選択ください。
※参加後、採用選考をご希望の方には別途ご案内いたします。
編集部よりひとこと
「若いうちに“経営視点”を持て」とよく言われますが、実際に現場のトップから直接その思考を聞ける機会は多くありません。三宅社長の講演では、単なる成功体験ではなく“選ばれる人”に共通する考え方や、社会課題との向き合い方にまで踏み込んだ話が聞けるはずです。
将来に向けて視座を高めたい方は、ぜひこの機会を逃さずご参加ください。
関連情報

