更新日: 2025/02/03
【PE投資】投資先企業のバリューアップを担う経営人材の募集/BIG4と同水準の高品質なサービスを提供/コンサル経験不問
株式会社ユニヴィスコンサルティング
更新日: 2025/02/03
NEW非上場設立10年以上未経験歓迎
想定年収
5,000,000 円 - 12,000,000円
勤務地
東京都港区虎ノ門
職種
その他
この企業の担当エージェント 稲田
ユニヴィスグループはM&Aコンサルタント、経営コンサルタント、公認会計士、弁護士、税理士などのプロフェッショナルが多数在籍しており、各種のプロフェッショナルが連携して企業経営/M&Aを支援しております。
・コンサルやファンド未経験で応募可能なポジション
・ケース面接は無しでファイナンススキルは不問
一方で、企業の根本の課題解決をする姿勢、コミュニケーション能力、地頭の良さが求められます。
投資先のバリューアップがミッションで、経営者としてのキャリアを歩んでいきたい方にはおススメのポジションです。
債務超過の再生案件は手がけておらず、前向きなバリューアップに携わることが可能です。
当社について
ユニヴィスグループは、「会計・戦略コンサル」と 「M&Aアドバイザリー・仲介」をメインの事業とし、「法律事務所」、「税理士法人」、「HRコンサル」などを擁する6事業を展開している、プロフェッショナルファームです。
2024 年度から代表直下で事業投資部を立ち上げ、プライベートエクイティ投資を実施し、永続保有で中小企業を経営しております。
ユニヴィスグループは 次の10年を見据えて、グループの核となる企業を複数創出するとともに、ロールアップを実施し、グループ企業間のシナジーで更なる成長を目指します。
今回は若干名ですが、 投資先のバリューアップを担う経営人材を募集 することになりました。
ユニヴィスグループは事業部ごとにカルチャーが異なりますが、事業投資部は、「 他人に敬意をもって柔らかくコミュニケーションする。課題は放置せず、根本的な解決をする 」というカルチャーです。 事業投資部は、投資先企業、ユニヴィスグループの営業、コーポレート等と密に連携して仕事をするため、 「この人のためなら協力しよう」と思わせられる、柔らかい相手目線のコミュニケーションが重要 になります。
一方で、コミュニケーションは柔らかくても課題は放置せず、 根本的な課題解決 をしていきます。
2024 年度から代表直下で事業投資部を立ち上げ、プライベートエクイティ投資を実施し、永続保有で中小企業を経営しております。
ユニヴィスグループは 次の10年を見据えて、グループの核となる企業を複数創出するとともに、ロールアップを実施し、グループ企業間のシナジーで更なる成長を目指します。
今回は若干名ですが、 投資先のバリューアップを担う経営人材を募集 することになりました。
ユニヴィスグループは事業部ごとにカルチャーが異なりますが、事業投資部は、「 他人に敬意をもって柔らかくコミュニケーションする。課題は放置せず、根本的な解決をする 」というカルチャーです。 事業投資部は、投資先企業、ユニヴィスグループの営業、コーポレート等と密に連携して仕事をするため、 「この人のためなら協力しよう」と思わせられる、柔らかい相手目線のコミュニケーションが重要 になります。
一方で、コミュニケーションは柔らかくても課題は放置せず、 根本的な課題解決 をしていきます。
募集要項
- 仕事内容
- パートナーや投資先社員と協力して、下記業務に従事いただきます。
① 投資先の経営戦略立案・事業戦略立案
② 投資先の現場と密に協力して、各種施策の実行
経営から現場まで、全体像を把握できる規模の会社に投資するため、 当事者として経営を推進していることが実感しやすいポジション です。
※ 赤字債務超過の再生案件には投資しないため、前向きな経営に携われます。
※ 形式上、株式会社ユニヴィスコンサルティング所属になりますが、コンサル案件に従事いただくことはございません。
- 業務内容の
変更範囲 - 変更なし
- 業務内容の
- 勤務地
- 〈東京本社〉
住所:東京都港区虎ノ門3-8-8NTT虎ノ門ビル6階
アクセス:虎ノ門ヒルズ駅徒歩3分
- 勤務時間
- 10:00~19:00(休憩1時間) ※事業投資先の状況により、9:00〜18:00など業務時間が変動する場合がございます
- 休日
- 完全週休2日制(土日祝)、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、試験休暇(有給消化扱)
- 雇用形態
- 正社員
- 採用人数
- 若干名を募集中です
- 選考プロセス
- 書類選考⇒1 次面接(部門 VP)⇒最終面接(代表)
- 応募資格
- 給与
- 待遇・福利厚生
- 求める人物像
- 選考のポイント
- 選考通過者の特徴
応募の流れ
- 1応募依頼をする
- 2エージェントから
電話を差し上げます - 3応募準備
- 4面接