更新日: 2025/04/23
M&A業界未経験歓迎◎/M&Aコンサルタントの募集/少数精鋭/上場企業案件がメイン
企業名非表示
更新日: 2025/04/23

NEW
想定年収
〜
勤務地
東京都港区
職種
M&Aコンサルタント
この企業の担当エージェント 小松﨑

リアライズアドバイザリーは、設立15年目を迎えるM&Aアドバイザリーサービスを専門とするプロフェッショナル・ファームです。
・一気通貫型でプロジェクトに参画することができる
・日本を代表する上場企業に関わるM&Aマーケットの案件をメインに携わることができる
・M&Aのスペシャリストのみならず、ファンドや事業会社のCFO、経営企画等、キャリアの可能性を広げることが可能
少数精鋭の環境で、経験実績が豊富であり優秀なメンバーに囲まれながら、
M&Aコンサルタントとしてのキャリアを歩んでいきたい方におすすめです。
ご興味のある方はぜひご応募ください。
当社について
【会社全体の人数】10人
【コンサルタントの人数】7~8名
入社後当面は、先輩社員についてM&Aの基礎を学びます。営業の難易度が高いため、この期間は先輩が担当するM&A業務のサポートが中心となります。半年後以降を目途に、将来的にはM&Aコンサルタントとして、案件の発掘からクロージングまで一貫したアドバイザリー業務を提供できることを目指します。同社のクライアントおよびアドバイスする案件の領域は、日本を代表する上場企業に関わるM&Aマーケットを中心としており、これら優良企業のマネジメント層との強固なネットワークを構築しています。
M&A業界では分業制を採用する企業も多い中、同社では少数精鋭の体制でM&A案件の開拓からクロージングまでを一貫して担当するため、プロジェクト全体の流れを把握し、幅広いスキルを習得することが可能です。また、M&Aにおける豊富な経験実績と強固な顧客基盤を有しており、業務遂行能力・組織力・サービスクオリティ・スピードにおいて多くのクライアントから高い信頼を得ています。
FA、仲介、カーブアウトなど様々な案件があり、通常のM&A仲介企業では経験できない大型の案件が多いです。
M&Aのプロフェッショナルになりたい方の応募をお待ちしております。
【コンサルタントの人数】7~8名
入社後当面は、先輩社員についてM&Aの基礎を学びます。営業の難易度が高いため、この期間は先輩が担当するM&A業務のサポートが中心となります。半年後以降を目途に、将来的にはM&Aコンサルタントとして、案件の発掘からクロージングまで一貫したアドバイザリー業務を提供できることを目指します。同社のクライアントおよびアドバイスする案件の領域は、日本を代表する上場企業に関わるM&Aマーケットを中心としており、これら優良企業のマネジメント層との強固なネットワークを構築しています。
M&A業界では分業制を採用する企業も多い中、同社では少数精鋭の体制でM&A案件の開拓からクロージングまでを一貫して担当するため、プロジェクト全体の流れを把握し、幅広いスキルを習得することが可能です。また、M&Aにおける豊富な経験実績と強固な顧客基盤を有しており、業務遂行能力・組織力・サービスクオリティ・スピードにおいて多くのクライアントから高い信頼を得ています。
FA、仲介、カーブアウトなど様々な案件があり、通常のM&A仲介企業では経験できない大型の案件が多いです。
M&Aのプロフェッショナルになりたい方の応募をお待ちしております。
募集要項
- 仕事内容
- ■仕事内容:
上場企業を中心に様々な企業のM&A業務を推進します。M&A案件のマーケティングからエグゼキューションまでM&Aアドバイザリー業務の全てに携わることができます。
仲介、FASのどちらも取り扱っております。
■業務詳細:
(1)企業評価・財務資料の整理(対象会社の企業価値の算定、財務資料の整理等)
※譲受企業によるDDは別途実施され、同社では直接担当しておりません
(2)提案書、スキーム案資料等の作成(案件の提案書やスキーム案資料等の作成補助)
(3)ドキュメンテーション管理(M&Aを実行するための契約書やその他の書類の管理)
(4)その他M&A案件の遂行に関わるコンサルタントのサポート業務 など
- 業務内容の
変更範囲 - 変更なし
- 業務内容の
- 勤務地
- 〈東京本社〉
住所:東京都港区
- 勤務時間
- 8:50~17:50 (所定労働時間:8時間0分)
- 休憩時間
- 60分 ※12:00~13:00
- 休日
- ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年間有給休暇 ・年間休日日数125日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 ※入社半年経過後に付与 ・慶弔休暇
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 採用人数
- 積極募集中です
- 選考プロセス
- 不明
- 応募資格
- 給与
- 賞与
- 年収例
- 待遇・福利厚生
- 求める人物像
- 選考のポイント
- 選考通過者の特徴


応募の流れ
- 1応募依頼をする
- 2エージェントから
電話を差し上げます - 3応募準備
- 4面接
会社概要
企業名非表示
この求人を見ているあなたにおすすめの募集
最近見た求人
最近見た求人はまだありません