求人ID: 215 更新日: 2025/07/15
有資格者向け/事業承継コンサルタント/未経験歓迎◎/中小企業向けM&A/経験豊富なメンバー多数/チームワークを重視
株式会社経営承継支援
求人ID: 215 更新日: 2025/07/15

NEW非上場未経験歓迎
想定年収
540万円〜1,400万円
勤務地
東京都千代田区
職種
M&Aコンサルタント
この企業の担当エージェント 小松﨑

当該企業の特徴としては下記の通りです。
・上場企業の安定基盤があり、M&A未経験でも挑戦可能
・金融機関との強いネットワークを活かし、豊富な案件に携われる
・チーム制を採用し、個人の裁量と協力体制が両立する環境
・売主様の最低報酬額を大手比で約半額となる1,000万円で設定
手数料の問題で仲介企業には依頼しにくい中小企業にも「手が届くM&A」を提供しているのがこの企業の強みです。
当社について
弊社は主に中小企業の事業承継問題に特化し、後継者不在に悩む中小企業の存続と発展をサポートしている企業です。
M&Aを必要とするあらゆる中小企業を支援するため、他にはない組織体制や社内制度の導入を進めたりコンサルティングサービスへのDX適用範囲を拡大したりと、常に新しい取り組みを行っています。
今回募集するポジションは、公認会計士/税理士資格をお持ちの方向けの事業承継コンサルタントです。
公認会計士あるいは税理士の資格をお持ちの方であればM&A実務未経験の方でもご応募いただけるポジションです。ご入社後の業務の割合はご経験やキャリアの志向を伺い柔軟に調整いたしますが、具体的には事業承継及び相続対策全般や税務・会社法を駆使したストラクチャーの提案及び実行などの業務をお任せする予定です。
M&A実務経験10年以上の者が多数在籍しており、実務においていつでも相談できる環境があるため、さまざまな知見を基に案件を推進していくことが可能です。
ご自身の資格と知識を活かして様々な業界業種の経営者と深く関わることにより、知識や専門性を身につけ、さらに高いステージを目指したい方にはピッタリの環境です。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
M&Aを必要とするあらゆる中小企業を支援するため、他にはない組織体制や社内制度の導入を進めたりコンサルティングサービスへのDX適用範囲を拡大したりと、常に新しい取り組みを行っています。
今回募集するポジションは、公認会計士/税理士資格をお持ちの方向けの事業承継コンサルタントです。
公認会計士あるいは税理士の資格をお持ちの方であればM&A実務未経験の方でもご応募いただけるポジションです。ご入社後の業務の割合はご経験やキャリアの志向を伺い柔軟に調整いたしますが、具体的には事業承継及び相続対策全般や税務・会社法を駆使したストラクチャーの提案及び実行などの業務をお任せする予定です。
M&A実務経験10年以上の者が多数在籍しており、実務においていつでも相談できる環境があるため、さまざまな知見を基に案件を推進していくことが可能です。
ご自身の資格と知識を活かして様々な業界業種の経営者と深く関わることにより、知識や専門性を身につけ、さらに高いステージを目指したい方にはピッタリの環境です。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集要項
- 仕事内容
- 1.事業承継に関するコンサルティング全般(公認会計士/税理士資格保有者)
・社内有資格者と共に、事業承継及び相続対策全般を担当
・税務・会社法を駆使したストラクチャーの提案及び実行を支援
2.M&A案件における専門家としてのアドバイザリー業務
・案件をメインで担当するコンサルタントに対して、専門的な知見を持ってアドバイスや業務支援を実施
・特殊な案件(会社分割、株式交換等)におけるストラクチャーの設計、提案及び実行を支援
※顧客への同行訪問も、案件担当者と共に積極的に行っていただきます
- 業務内容の
変更範囲 - 会社の定める業務
- 業務内容の
- 勤務地
- 〈東京本社〉
住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館20 F
アクセス:東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 11出口より徒歩3分/東京メトロ日比谷線「霞ヶ関」駅 A13出口より徒歩6分
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) ※出勤を基本としていますが、時差勤務可、事情に応じて在宅勤務も可としています
- 休憩時間
- 休憩時間:60分
- 休日
- ・年間休日日数126日 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇3日~20日(入社時に付与) ・年末年始(12/29~1/3) ・慶弔休暇等
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 採用人数
- 保留
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接→二次面接→最終面接(適正検査あり)
- 応募資格
- 給与
- 賞与
- 年収例
- 待遇・福利厚生
- 求める人物像
- 選考のポイント
- 選考通過者の経歴例


応募の流れ
- 1応募依頼をする
- 2エージェントから
電話を差し上げます - 3応募準備
- 4面接